白豆杉のご相談なら東京都にある漢方の松澤薬局

白豆杉
a:43 t:1 y:0

白豆杉とは

2200年以上前の秦の始皇帝の時代から、王室専用の「仙樹」として大切にされ、門外不出の貴重な存在でした。中国政府が国家一級保護植物に指定し、伐採・売買を禁止してきたため、長らく一般には知られていませんでした。

白い実

年輪

日本には7世紀初頭、隋の王室から皇室への贈り物として伝わったとされ、聖徳太子が笏(しゃく)に用いたとも伝えられています。また、中国政府はイチイ科植物の研究も積極的に進めています。日本においても、白豆杉の価値や有用性は高く評価されており、複数の大学で研究が進められています。

当薬局取り扱いの 白豆杉エキス

日本国内で製造し、厳格な品質管理のもと高い安全基準を設定しています。また、第三者機関による安全性の確認も実施しています。
主原料は、中国雲南省など限られた地域に自生する天然樹です。農薬は一切使用していませんが、さらなる安全性を確保するため、約450項目にも及ぶ残留農薬検査を自主的に実施しています。その結果、有害物質は検出されておらず、安全性が確認されています。さらに、残留農薬だけでなく、重金属や細菌数なども、独自の検査機関および第三者機関において徹底的に検査を行い、すべての項目で商品の安全性を確認しています。

紅豆杉研究室

6粒入り

1包




大学機関との共同研究も加速

岐阜大学に「白豆杉共同研究部門」が新設されました。
・ 教授   纐纈 守 先生
・特任教授 岡野 哲郎 先生
白豆杉には、Taxiresinol(タキシレシノール)をはじめとするさまざまな薬用成分が含まれており医薬、健康素材として広く利用されています。本研究では紅豆杉に続き白豆杉に含まれる抗がん作用や抗リュウマチ、抗糖尿病、抗認知症、抗パーキンソン病などの効果を有する物質の分析とそれら有効成分の応用のための方法を研究開発しています。

各大学機関

共同研究も加速

漢方の松澤薬局は白豆杉 正規取扱店

担当 薬剤師「白豆杉」のことは、松澤までご相談ください。全力でサポートいたします。

価格・容量について

1包6粒入り
粒タイプ1包(6粒)には、白豆杉5g相当のエキスが配合されています。


大箱(6粒×90包入)
大箱(6粒×90包入)87,480円(税込)



よくある質問

Q&A

一回あたりどのくらい飲んだらよいでしょうか?


あなたの症状や体調に応じて、適切な摂取量の目安を個別にご案内いたします。ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください(なお、ご相談は完全予約制となります)



紅豆杉(こうとうすぎ)の販売はありますか?


紅豆杉の主要成分が厚生労働省により「医薬品」として指定されたことに伴い、2023年10月をもちまして販売を終了しております。これに代わり、新たに白豆杉(はくとうすぎ)を販売しております。





 

注文はどうしたらよいでしょうか? また、支払いはどういった方法がありますか?


ご注文は店頭または電話にて承っております。店頭でのご利用の場合、各種クレジットカード・電子マネー・QRコード決済をご利用いただけます。ご来店が困難な場合は、銀行振込にてお支払いをお願いしております。



年齢制限はありますか?子供でも大丈夫でしょうか?


お子様からご高齢の方まで、また健康に不安のある方や妊娠中・授乳中の方まで、幅広く安心してご利用いただけます。

ペットでも飲んで大丈夫でしょうか?


犬や猫など大切なペットにもご利用いただいております。詳細につきましては、個別にご相談ください。



注文したら、いつ頃発送されますか?


通常、在庫がある場合には注文当日または翌営業日には発送いたします。



相談するにはどうしたらいいですか?


 ご相談はただいまたくさんのお客様が来店されてる関係上、完全予約制となっております。
下記の初回相談予約フォームをご覧頂き、ご希望の日時をご連絡ください。



初回相談予約について

優良認定カウンセラーによるカウンセリング予約

松澤薬局への相談予約

当薬局は、完全予約制です。

ご予約は、お電話又は下部にある相談予約フォームよりお願いいたします。

受付が、「はい、松澤薬局です。」と申しますので、
「白豆杉の件で相談予約を取りたいのですが?」とお伝えください。

1)ご予約
当店『漢方の松澤薬局』では、ご来店して頂くお一人おひとりに本気で向き合い、お身体の状態などをゆっくりとお話を伺いたいので完全予約制にしております。商品のみご購入の方はご予約はいりません。(初回のカウンセリングは60~90分、2回目以降は15~30分、あなたのためにお時間をおとりしますので、初回のみ未就学児のお子様とのご来店はご遠慮ください。)

ご予約・お問い合わせはこちら

☎03-3602-9120

お電話によるご予約受付は日曜祝祭日・年末年始・臨時
休業を除き、9:30~19:00にて毎日受け付けております。

松澤薬局への相談予約案内

ご予約の際に、

・ご希望の日時
・お名前
・お電話番号
・お困りの症状

をお伝えください。

予約受付時間帯      
 午前9:30~12:00  
 午後1:00~7:00  定休日:日曜日、祝日

ご希望の日時が一杯の場合、出来るだけご希望に近い日時をご案内させて頂きます。
※学会・研究会の参加や講師依頼の為、相談時間が変更する場合がございます。

2)予約の変更・キャンセルにつきまして

予約の変更・キャンセルは、緊急の場合を除き、前日(前日が休業日の場合は、前々日)迄にお願いいたします。

当薬局では、ご縁のある1人1人の方々を、大切に思いカウンセリングにあたらせて頂いております。
1日にカウンセリングできる人数が限られています。
当薬局は、キャンセルをお待ちの方々が多くおられます。
直前及び無断にて、変更・キャンセルをされますと、キャンセルをお待ちの方がカウンセリングを受けられなくなります。
これらの理由より、直前の変更・キャンセルは出来る限り避け、早めのご連絡をお願い致します。

3)相談予約フォームより頂いた内容は、2営業日以内にメールでご連絡いたします。

Web相談予約フォーム

【相談料に関して】

新規相談の方は、初回のみ60分・相談料5,500円(税込)を頂戴いたします。
2回目以降15~30分は無料。

相談料は、相談終了後にお支払い下さい。
お支払方法は、現金でお支払い願います。

当日、こちらがご提案した漢方をご購入いただいた場合、相談料は無料です。

※ 同居されているご家族等、相談料を頂戴しない場合もございます。
※ お客様情報の保護に関しては、個人情報保護方針をご確認下さい。

漢方の松澤薬局ロゴ

※弊社に情報をお送りいただける場合は下記のプライバシーポリシーに
ご同意いただけたものとみなさせていただきます。
プライバシーポリシーを読む

警告!

この度、当サイトの相談予約フォームから不適切な送信が繰り返し行われました。

IPアドレス表示

あなたのIPアドレスは記録されています!:

今後同様の行為が繰り返される場合、法的措置を検討しますのでご注意ください。

漢方の松澤薬局への交通アクセス

交通のご案内

公共機関でお越しの場合

漢方の松澤薬局はJR亀有駅南口徒歩2分にございます。
主要各駅からの交通アクセスをご案内します。

◇東京駅からの場合
JR山手線内回り乗車。
西日暮里にて東京メトロ千代田線に乗り換え、
4駅先の亀有駅で下車。約30分。

◇柏駅からの場合
JR常磐線各駅に乗車。
8駅先の亀有駅で下車。約20分。

車でお越しの方

首都高速 6号三郷線 加平IC(インターチェンジ)を降り、環七通りで
亀有方面へ車で約15分。 近隣に有料のコインパーキングあり。

JR亀有駅南口より徒歩2分です。

順路
  ①亀有駅南口を出て右方向へ。(交番が見えてきます。)
  ②左正面に12階建てのマンション(サンセリテ鞠子)
   の2階にデニーズの看板を目標に歩いてください。
  ③デニーズの建物沿いに綾瀬方向へ歩いて、
   その建物の角を左へ曲がり、
  ④100mほど先にございます。

※ここをクリックしてプリンターで地図(案内用紙)を印刷できます。

画像の説明
※肉のハナマサさんの裏手口通り沿いにございます。

googleマップ


Google ストリートビュー